川崎中央クリニックのAGA治療についてカウンセラーさんに色々聞いてきました。

川崎中央クリニックのカウンセリングは毛髪診断士が行ってくれます。
AGAについてよく知らない人にはAGAとはなんぞや?という初歩的なところから、薬のこと、その他AGA治療全般について、親切丁寧に解説してくれます。かなり頼りになる存在と言えるでしょう。
そんな毛髪診断士のカウンセラー近藤さんに、川崎中央クリニックのAGA治療について色々と聞いてきました。
毛髪診断士インタビュー
- 室長
川崎中央クリニックのヘアメディカルチェック・無料カウンセリングで心がけていることなどあれば教えてください。
- カウンセラーさん
患者さんのニーズに合わせたご提案ができるよう心がけています。なので、カウンセリングの流れや説明などは患者さんによって全然違います。
この人には本当に治療が必要だなと思えば、治療についての説明を重点的に行います。AGA治療は副作用の懸念がある薬を使うので、薬の説明もしっかり行います。
本人は気にしているけど、治療するまでではなさそうという人には、その心配を解消してあげるための説明を行います。周りから見て全然薄くないのに自分が薄毛だと心配する人がたくさんいらっしゃいます。年齢の若い方に多い傾向があるのですが、その心配は若禿恐怖症であって、気のせいなんだよということをしっかり理解してもらうようにしています。
- 室長
若い方というと未成年者でしょうか?未成年者の方がカウンセリングやヘアメディカルチェックを受けることはできるのでしょうか?
- カウンセラーさん
未成年者でもカウンセリング・ヘアメディカルチェックは受けることができます。18、19歳くらいですとすでにAGAが進行し始めている人も存在します。未成年者が治療する場合は保護者の同意が必要なので、そういった人にはAGA治療について説明して、保護者の方と相談してもらいます。投薬治療は継続して飲み続ける必要があるのでその点をしっかり理解してもらう必要があります。本当に深刻な方は次回保護者同伴で来られる方が多いですね。
ただし、AGA治療薬は男性ホルモンに影響を与える薬なので、たとえAGAが進行していても、男性ホルモンの分泌が盛んな15.6歳くらいの人に薬の処方は行いません。
本当にAGAなのか?という部分も含め、悩み解消のお手伝いはできると思うので独りで悩まずに相談して欲しいですね。
- 室長
具体的な治療内容について教えて頂きたいのですが、HARG療法とPRP毛髪再生療法ってありますよね?どっちが良いとかありますか?もしくは、こういう人にはHARG療法が効果的とか、こういう人にはPRPみたいな向き不向きというか分け方があれば教えてください。
- カウンセラーさん
施術ルーム 当院では基本的にはHARG療法をオススメしています。
HARG療法は成長因子を配合したものを頭皮に注入し発毛を促進させる治療です。PRP毛髪再生療法は血小板の再生する能力を毛髪の再生に利用しようというものです。どちらが良いとかではなく、成長因子の力に血小板の再生力をプラスすることでより高い効果が見込めるという考え方でご提案しております。HARG療法のプラスアルファの治療として考えていただければと思います。
AGA治療は治療方法を組み合わせれば組み合わせるだけ効果は高くなります。でもそれだと費用が非常に高額になってしまうので予算内で最大限に効果が出せるプランを組むように心がけています。
- 室長
なるほど。他院にはHARG療法と同じように成長因子を頭皮に注入する育毛メソセラピーなどの治療がありますけど、それら育毛メソセラピーとHARG療法の違う点って何ですか?
- カウンセラーさん
HARG療法は最高級品質の成長因子が配合されている点でしょう。
成長因子といっても海外製のものから国内製のものまで色々あります。HARG療法は発毛のための惜しみない最高級品質の成長因子を配合しているその安心感と信頼度という部分で他とはまったく異なるものだと自負しております。
- 室長
HARG療法をする場合でも基本的には薬の治療は併用しますよね?
- カウンセラーさん
川崎中央クリニックのAGA治療内服薬 そうですね。基本的にはフィナステリド、ザガーロ、ミノキシジル内服2.5mg(1日2回)、ミノキシジル外用5%などを併用してもらいます。
当院では国外品のジェネリックなどは一切処方しておらず、すべて国内で承認された正規国内品にこだわって処方しています。ミノキシジルに関しては国内未承認なので、海外製品を処方しておりますが、品質管理を徹底し、グレードの高い安全品質のものをチョイスしています。
- 室長
投薬治療の場合は都度払いも可能ですか?
- カウンセラーさん
もちろん可能です。面倒だからと半年分まとめて購入する人もいますので、患者さんに合った支払い方法が可能です。
ただし、今まで一度もフィナステリドを飲んだことがない人にまとめて処方することはできません。身体に合う合わないもあるので、まずは1ヶ月程度飲んで様子をみましょうとご提案しています。
- 室長
AGAの完治というか、治療の終わりってあるんですか?
- カウンセラーさん
オリジナルMMローションとミノキシジル外用薬 ある程度薄毛が改善した段階で治療薬を減らすなど、減薬に入る方はいらっしゃいます。
HARG療法を受けた患者さんの場合は、HARG療法終了後は薬だけの治療に移行することが多いですが、メンテナンスという形で定期的にHARG療法を受ける人もいますね。
AGAは治療を止めたら再び薄毛が進行してしまいます。すべてを一気にやめるのではなく、せめて現状維持を保つ薬だけでも使用を継続して様子をみることオススメしていますね。それで調子が悪くなったら再び治療を開始すればいいんです。
当院の院長先生が開発したMMローションは成長因子を頭皮に長くとどめる働きがある使用感の良いローションですが、こういったローションだけでも使い続けることをオススメしています。
その辺は予算と頭髪状況のバランスをみながら上手に行っている患者さんが多いですね。
- 室長
どんな薄毛の人でもその人にその時最適な治療をオススメしてもらえるってことですね。
- カウンセラーさん
川崎中央クリニックでは患者さんに最適な治療をご提案することを心がけています。HARG療法など高額な治療を受ける際も、より高い治療効果を発揮できるよう専用ヘアローションのご提供などさまざまなサービスをご用意しております。是非一度無料ヘアメディカルチェック・カウンセリングで薄毛の悩みをご相談ください。
川崎中央クリニックのカウンセリングは、薄毛改善への一歩を踏み出すために最大限協力してくれる感じがひしひしと伝わってきます。
薄毛を何とか改善して悩みを解消したい!そんな思いをぶつけてください。必ずアナタの力になってくれるはず!もしかしたらお薬やサプリのサービスなんかもあるかもしれませんよ!?
川崎中央クリニック

- 住所
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
- 最寄り駅
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分
- 電話番号
0120-223-929
- 休診日・診察時間
年中無休
診療時間9:30~20:00【完全予約制】
(土・日・祝日も診療)