AGA治療1ヶ月目で恐れていた初期脱毛が発生!

銀座総合美容クリニック(銀クリ)でのAGA治療開始1ヶ月目。
黒川君が銀座総合美容クリニックのAGA治療を開始して1ヶ月が経過しました。薬による副作用、気になる初期脱毛や発毛実感はあったのでしょうか?
1ヶ月検診を終えた黒川君に1ヶ月間AGA治療を行った感想と診察時の模様を口コミしてもらいました。
※口コミはあくまで個人の感想なので、すべての人が同じような効果、感想になるとは限りません。また同じように施術を受けた場合でも感じ方、考え方、効果には個人差があります。
AGA治療開始1ヶ月経過写真
- その他のヘアケア
- メソケアシャンプー
- メソケアトリートメント
- 1ヶ月間の治療内容を教えてください。
1日1回決まった時間に治療薬を服用し、毎日の洗髪にメソケアシャンプーを使いました。
決まった時間に飲むだけなので面倒もなく楽です。
- 副作用はありましたか?
副作用なのかはわかりませんけど、薬に慣れていなかったためか飲み始めの頃身体が少しダルかったり寝つきが悪くなった気がしました。次第に気にならなくなって今は全然平気ですけど。
よく言われている性欲減退や体毛が濃くなるといった副作用はありませんでした。
- 初期脱毛はありましたか?
風呂上りに抜け毛が気になるようになりました。初期脱毛のことを聞いていなかったら不安になって薬を止めていたかもしれません。
ごっそり抜けたわけではありませんが、今まで気にならなかった抜け毛が気になるレベルになったのはかなり恐怖でした。初期脱毛の話を聞いていたのでいつもより意識していた可能性もありますけど。
正木先生が言うには、治療を開始して3週目から4週目くらいのこの時期は必ず初期脱毛という症状が起きるそうで、多分今がピークだそうです。個人差はあるようですが1週間から3週間くらいで落ち着くそうなので来月の診察時には落ち着いているだろうとのこと。
正木先生
「初期脱毛が起きると髪の毛が減っているように感じ不安になりますが、ヘアサイクルの流れの中で遅かれ早かれ抜けるはずだった毛が前倒しして抜けている状態です。抜けた分は生え変わってくるので、極端に毛量が減るということはありません。」という言葉を聞いて安心しました。
病院での治療の大きなメリットは、こうして定期的に先生に悩みを相談して不安を払拭することができる点ですよね。一人で治療していたら初期脱毛が起きた時点で怖くなって薬の服用を止めていたと思います。
- 発毛実感はありましたか?
頭頂部を手で触るとチクチクと短い毛が生えてきているような感触が出てきたのですが、抜け毛が酷かったので発毛を実感するよりも減っているんじゃないか?という不安の方が大きかったです。
でも、診察時に治療前の写真と見比べてみたら、
前頭部のM字部分にあきらかに産毛のような毛が増えていた
のでかなりテンションが上がりました。生まれてはじめての発毛実感です。
ただ、治療開始1ヶ月目で目に見えて髪の毛が増えるのは超稀!レアケースだそうです。通常は個人差はありますが、大体3~4ヶ月くらいから徐々に実感できるレベルの効果が出てくるそうです。薬の効果が出やすい体質なのかもしれません。
- メソケアシャンプーはどうでしたか?
洗い心地がよくてかなり気に入ってます!
頭皮の脂の量が減った気がしますし、シャンプーだけでも洗い上がりの髪が滑らかでゴワつきが少なくなった気がします。
- 1ヶ月目の診察について。
夕方、仕事帰りで混み合う時間帯の予約でしたが、予約人数を調整しているのか、受付から診察、支払い、採血まで流れがスムーズでした。
待合室のソファーの配置も他の患者さんと目線が交わらないように工夫されていると思います。通常なら絶対あるはずの向かい合って気まずい感じになる瞬間がないんです、ホントに。
あと、支払い後に前回できなかった採血を行いました。支払い後から採血までの間、待合室で待つことになったのですが、すぐに看護師さんが対応してくれたので、よく病院などである「これは何待ちですか?」って感じのほっとかれている時間がなかったです。受付から帰るまでストレスが一切ありませんでしたね。
診察券も新しくなって次回の予約日時が刻印されるタイプになったので、予約日を忘れたり間違えたりする心配が少なくなりました。こういったところも患者目線の対応を感じるので本当にありがたいです。
- 採血について
採血前日は禁酒です。
フィナステリドもミノキシジルも肝臓で分解されて腎臓で外に出ていくので、肝機能や腎機能に異常がないかをチェックする血液検査です。
銀座総合美容クリニックの血液検査でわかるのは…
- 肝機能、腎機能
- 赤血球、白血球、ヘモグロビンの量
- PSA(前立腺がんの腫瘍マーカー)
- C型肝炎、B型肝炎など
だそうで、次の診察時に検査結果を伝えてもらえるみたいです。肝機能や腎機能に異常がある場合はAGA治療薬の服用を中止しなければいけない場合もあります。
- 2ヶ月目の治療内容。
薬の種類は同じですが、濃度が一段アップし本番の濃度となります。
1ヶ月目は低い濃度の薬で様子をみたそうです。いきなり本番の濃度で治療を開始すると初期脱毛がもっと凄いことになるので、まずは弱い濃度で様子をみて、問題がなければ本来の濃度にアップするようです。
薬の飲み始めの頃にダルさが出たので、もう1ヶ月低い濃度で様子をみましょうか?とも言われましたが、血圧等にも異常がなく、ダルさもなくなっていたので濃度アップで治療をすることにしました。
- 治療費用。
1ヶ月分のお薬代18,900円(税込)に今回は血液検査代5,400円(税込)で合計24,300円でした。
薬の濃度が上がっても料金は変わりません。
- AGA治療1ヶ月経過時の感想。
初期脱毛は本当にツラいですけど、正木先生に不安や悩みを相談できるので勇気を持って前に進めます。
通常であれば、1ヶ月目くらいだと初期脱毛だけで発毛実感を得ることができるのは稀とのことですが、生えずに抜けるだけなのは本当に恐怖です。お医者さん指導の下じゃなかったら絶対に挫折している自信があります。
そして、発毛実感を得ることがこんなにも嬉しくて明日へのモチベーションにつながることをはじめて知りました。今まで色々育毛してきましたけど、発毛実感を得ることができたのははじめてですからね。これから失われた髪が増えていくのかと思うとようやく人生に希望の光が差してきたような気持ちです。
また1ヶ月間がんばって、来月の診察が楽しみです。


料金や施術内容が変更されている可能性があるので、最新情報はホームページでご確認下さい。

