クリスティアーノ・ロナウドが植毛クリニックをオープン
ポルトガルのサッカー選手クリスティアーノ・ロナウドが植毛クリニックをオープンしました。
え?ロナウドが?
って反応だったんですけど、みなさんはどう思います?サッカー界では植毛している人が非常に多いのは有名な話ですけど、ロナウド選手に植毛のイメージがなかったのでかなり意外でした。
近年だと元イングランド代表の10番、ウェイン・ルーニー選手が植毛したことを告白して話題になっていましたよね。2chなどのネット上でも、植毛クリニックやるならルーニーでしょ!という声が上がっていました。
クリスティアーノ・ロナウドはなぜ植毛クリニックをオープンしたのでしょうか?
クリスティアーノ・ロナウドが植毛クリニックをオープンした理由
ロナウド選手がオープンした植毛クリニックの名前は「Insparya」。スペインです
植毛クリニックオープンなんて話を聞くと、もしかしてロナウドも植毛だったの?とか思ってしまいますけど、これについては現時点で自身の毛髪は100%自毛であると発表しており、今後もし毛量が少なくなるようであればもちろん植毛するともコメントしているようです。
さて、今回は植毛クリニックはもともと3万5,000症例以上の治療実績をほこる「Insparya」グループに出資して共同経営者になった形のようです。毛髪治療では有名なようで、植毛だけでなく、育毛メソセラピーやPRP毛髪再生医療など、幅広いヘアケア治療を行っている病院みたいですね。
もともと自身の容姿に対して気を遣っているロナウド選手ですが、植毛クリニックをオープンした理由については、脱毛や薄毛に関する悩みは欧州をはじめ世界の非常に大きな問題と考えていたため、自身がクリニックを運営することで人々が恥ずかしがらずにイメージケアを行い自信を深める手助けができるのではないかと考えたからと語っています。
ロナウドが植毛クリニックをやっているということで世間の人々も注目するでしょうし、やってみようかというハードルも下がるんじゃないかということですね。
Insparyaの植毛の内容と料金
頭髪植毛だけでなく、眉毛植毛やヒゲ植毛なども行っているようです。
植毛方法はアルタス植毛などと同じFUE。
公式サイト料金の記載はありませんが、6時間のケアで4,000~7,000ユーロ(約52~91万円)の費用という記事が上がっていました。日本の植毛クリニック同様、移植する本数に応じて料金が変わると思うので、これだけじゃ安いとも高いとも判断できませんね。無料カウンセリングを行っているようなのでそこで移植プランを相談して見積もりが出る感じだと思います。
2chなどネットの反応
- 日本でやればいいのに。
- ルーニーを広告塔にしよう。
- まずはジダンを治療。
- ベイルも。
- 欧米人はハゲが多いからハゲに偏見はなく誰も気にしていないと言ってたやつは 嘘つきだったんだな。
- ルーニーはとっくに手術してるベイルにやらせろ。
- これは元マンUの相方がやるべきことだろ。
やっぱり植毛といえばルーニーというイメージが強いんですねw。それでもやはり話題性は抜群!日本にもオープンして欲しいなんて声もちらほら。いつかロナウドの植毛が日本オープンする日がくるかも!?