銀座ヘッドスパ「カリーナ」でのヘッドスパ施術スタート

カウンセリング、頭部チェックが終了したら施術ルームへ移動していよいよ施術開始。
施術ルームは全部で3室。今回使用した部屋はペアルームになっており、普段は仕切られているが、ペアの方は仕切りを外して2人同時に施術を受けることも可能。薄毛に悩むおっさん2人で行くのはありえないと思うけど、奥さんと2人でなんていいんではないでしょうか?極上のリラクゼーションで機嫌も気持ちもよくなってくれるだろうし、自分も頭皮がいい感じになるし、まさに一石二鳥。
薄暗い照明でかすかにヒーリング系の音楽が流れます。寝心地最高のフルフラットシートに横になり、いざ75分間のヘッドスパスタート!とてもリラックスできる空間。
施術開始から終わりまでの流れ
香りを選ぶ

まずは3種類のアロマから好きな香りを選ぶ。
- オレンジ
- ジャスミン
- ラベンダー
佐藤さんはオレンジをチョイス。
- 佐藤さん
超いいにおいです。
シートの寝心地も最高ですし、すぐに寝そうになりました…。
- スパニストさん
短い時間のコースでもほとんどの方が寝てしまいますね。
ミストスチームパックで毛穴を開く

- 佐藤さん
パーマをかけるときの機械みたいな感じであたたかいですね。徐々に熱くなってきました。
ウォーター・ジェット・ピーリング

毛穴が開いたところで、いよいよウォーター・ジェット・ピーリングを使って毛穴の汚れを除去していく。かなり丁寧に約15分ほど行う。
- 佐藤さん
毛穴の一つ一つに水が入っている感じがしますね。あたたかいスチームと、冷たい水が同時に当たって気持ちいいです。
水圧は強いですけど、痛くはないです。歯間を掃除するときに使うジェット水流的な感じです。
イーラルでマッサージシャンプー

保湿効果の高いイーラルシャンプーを使って洗髪とマッサージ。イーラルシャンプーは泡立ちが良いのが特徴。植物成分90%以上のオーガニックシャンプー。
カリーナで使用しているシャンプーやトリートメントなどのヘアケア製品はすべてイーラル製品。
Eral(イーラル)とは?

特定サロンでしか扱っていないし、購入もできないヘッドスパに特化したヘアケア製品。
髪と頭皮のエイジングケアブランドとして誕生。日常生活で髪と頭皮に蓄積されたダメージや、加齢によるトラブルに対して「頭皮と毛髪の正常化」を導くビューティーメソッド。
カリーナでは全施術にイーラル製品を使用している。購入も可能。
- 佐藤さん
イーラルシャンプーまじで良いです。本気で購入しようかなと思っています。プライムシャンプーは高いけど、今回の施術に使ったシャンプーは3,000円くらいなので普段購入している育毛シャンプーと変わらない価格帯で全然アリです。
- スパニストさん
イーラルは頭皮の状態を整える効果がすごいと評判で最近有名になってきました。使って3日で効果を実感した人もいます。
ネットなどでは購入できず、扱っている特定サロンのみで購入可能です。もちろんカリーナでも購入できますので、ホームケア用に購入していく方が多いですよ。
炭酸泉で髪と頭皮をケア

独特な器具を装着し、6分ほど炭酸泉で頭部を流す。
炭酸泉とは、炭酸ガスが溶け込んだ温泉のこと。髪に付着したカルシウムイオンを除去するとともに、髪に栄養を運び、抜け毛や薄毛、毛先のパサつきやザラつきなどを解消する効果のほか、髪の水分バランスを整えトリートメント効果をもたらす。
また、髪だけでなく頭皮環境にも良い影響を及ぼす。頭皮から浸透した炭酸ガスが毛細血管の活動を活発にすることで、細胞に酸素や栄養を運び、老廃物の排出を助けるなどデトックス効果も期待できる。その他、血行がよくなることで肩凝り改善も期待できる、など色々スゴイ。
- 室長
どんな感じです?
- 佐藤さん
熱めの液体が当たっている感じです。気持ちいいです。
- スパニストさん
これで頭皮も髪もすっぴん状態になりました。バリアを全部外した状態まで洗い流したので、このあと髪と頭皮にバリア機能を作ってあげます。
洗髪した後はバリア機能が壊れてしまうので、必ずバリア機能を回復させることが大事です。通常バリア機能の回復には4時間かかります。なので、朝シャンプーして外出するのはダメ。バリア機能のない状態で外出することで、髪や頭皮が紫外線などの有害なものに直に晒されてしまうのは非常に危険です。
ハニーパックでマッサージ

すっぴん状態の頭皮と髪を蜂蜜50%以上配合の保湿成分を誇るハニーパックトリートメントで守る。
ノンシリコントリートメントで保湿効果が高い。一般的にトリートメント頭皮につけてはダメと言われているが、ハニーパックは頭皮につけても大丈夫。
- 室長
ドロっとした液体でマッサージって気持ち良さそうですね。
- 佐藤さん
気持ちいいです。しかもハニーパックすごくいいにおいです。
美容室のヘッドスパとは全然違いますね。施術の丁寧さ、気持ち良さはもちろんですけど、リラックスの度合いが全然違います。
- スパニストさん
前は美容室で働いていたのですが、美容室のクイックスパとかはやっぱり空間が空間なので、中々落ち着きませんよね。そういう意味では本当の意味でのリラクゼーションは得にくいと思います。
最近では、専用の個室を設けている美容室も増えてきましたけど、髪の毛をケアするのと頭皮をケアするのは全然違うので、普段美容室のヘッドスパに行っている方がカリーナのヘッドスパを受けると驚かれる方が多いですね。
- 室長
定期的にヘッドスパを受けている方の頭皮環境って、そうじゃない人とはやっぱり違いますか?
- スパニストさん
全然違いますね。
頭皮環境が改善されて白髪を染める回数が減ったとおっしゃる方も多いですし、抜け毛が減ったり、髪のハリ・コシ・ボリュームが出たという方も多いです。
- 室長
白髪って改善するんですね?仕方のないものだと思っていましたけど違うんですね。
- スパニストさん
そうですね、あきらめている人が多いですけど、改善する方法はあります。
加齢による白髪の場合は進行を遅くしたりという形になりますが、若いうちの白髪は、血流改善などのケアによって十分改善できる余地があります。
白髪の原因は遺伝と言われることが多いですが、遺伝的な要因は全体の20%程度と言われています。それ以外の80%は髪の栄養不足などの後天的な要因があるので、頭皮ケアを行うことで十分改善できると思います。
最後は身体を起こしてのマッサージ

身体を起こしてマッサージしてもらい75分間の極楽タイム終了。
マッサージのあとにウォーター・ジェット・ピーリング時に取れた汚れを見せてくれる。頭皮の汚れで乳白色に濁っており、汚れが白く浮いているのが見える。
- スパニストさん
ほんの一部分から採取しただけでこれだけ汚れているので、毛穴の奥のほうまで汚れている可能性はありますね。これも回数を重ねることで綺麗になっていきます。