フィナステリド・ミノキシジル内服薬費用をご紹介します

現在、AGA治療のベースはフィナステリド(プロペシア)とミノキシジルを用いた内服治療です。
毎月かかる薬代を目安に病院を選ぶ人も多いと思うので、フィナステリド・ミノキシジル内服薬の費用にスポットを当てて、クリニックをご紹介します。
病院選びにおいて、【価格が安い=良い】がすべてではありませんけど、AGA病院選びの一つの目安にはなると思うので是非参考にして下さい。
※キャンペーン割引、料金変更、施術内容の変更等の可能性があるので、最新情報は必ずクリニックの公式ページにてご確認下さい。
病院名 | 価格 | |
---|---|---|
イースト駅前クリニック | ¥11,000(税込)~ | 詳細 |
Seedクリニック | ¥14,200(税別) | 詳細 |
表参道ウィルAGAクリニック | ¥15,000(税別) | 詳細 |
ゴリラクリニック | ¥16,000(税別) | 詳細 |
湘南美容クリニック (旧AGAルネッサンスクリニック) | ¥17,550(税込) | 詳細 |
銀座総合美容クリニック | ¥18,900(税込) | 詳細 |
ヘアメディカル | ~¥32,000(税別) | 詳細 |
※1ヶ月分料金
AGA治療の薬による主な治療は3パターン
- 服用
- 塗布
- 育毛メソセラピー(病院で注射や超音波、レーザーなどを用いて頭部に直接注入)
症状に応じて上記3パターンを組み合わせて治療します。薬を服用するだけの人もいれば、服用と塗布を行う人、色々です。すべてを組み合わせることで治療効果は高くなるので、MAXパワーで早めに改善したいという理由で症状関係なくすべてを希望する人もいます。
服用タイプのAGA治療薬による副作用を心配する人の中には、薬を飲まずに育毛メソセラピーを主な治療方法にする人もいますが、基本的には服用治療はマスト。服用治療には薄毛の進行抑制と発毛促進、両方の効果があります。育毛メソセラピーは基本的に発毛を促進する治療です。AGAの場合、ディフェンスをせずにオフェンスの力だけ強めても効率よく改善することは難しいというわけです。
服用薬は主に2種類
- 薄毛の進行を抑制するフィナステリド(プロペシアの主成分)
- 発毛を促進するミノキシジル
AGA治療を行う病院では、フィナステリドとミノキシジルの処方がベースとなります。
フィナステリドだけを服用する人もいますが、薄毛の状態によってはフィナステリドだけでは改善が難しいと言われています。薄毛がまだあまり進行していない人が予防のために服用したり、薄毛を改善した人が改善状態を維持するために使用するといった場面が多いようです。
クリニック毎に異なる処方内容
同じフィナステリドとミノキシジルでもクリニック毎に処方される中身は異なります。
オリジナル治療薬としてセット処方したり、薬自体を院内調剤している病院もあるので、実際はフィナステリドとミノキシジル以外に、育毛効果のあるビタミンやアミノ酸など、各クリニック独自の組み合わせの薬が処方されます。料金も各クリニックによって異なります。
内容が違うので、効果の出方も違ったりします。どんな効果があるのかは、過去の症例写真などで確認できますが、薬の効果は人によって出方が異なるので、結局は自分で受けてみないとわかりません。その病院で思ったような効果が出なかった場合でも、他の病院の薬では効果が出ることもあります。
公式ページの料金だけで判断できないのは本当か?
育毛メソセラピーやその他の治療との併用した場合の価格を薬代として掲載している病院も存在します。
メソセラピーなどの治療を併用した場合はサイト記載料金だけど、薬だけ処方希望の場合はもっと高くなりますよってパターン。
AGA治療は基本的には薬やメソセラピーを併用することでより高い効果が期待できると言われています。やれるならやった方が効果は期待できますが、一回当たりの治療費が数万円と高額です。1回やって終わりではなく、大体半年間1クール6回などで行われます。継続が大事な治療でもあるので、無理して継続できなくなったら意味がありません。AGA治療の先は長いです。無理しないようにしましょう。
今回ご紹介したクリニックは、薬だけの治療でも公式サイト記載料金が適用されることを確認済みです!
イースト駅前クリニック
- 処方内容
フィナステリドとミノキシジル内服、ミノキシジル外用など自由に組み合わせ可能。
- 治療費用
- ¥11,000(税込)~
- 他にかかる費用
- 無し
- 特徴
予約不要で最短処方時間8分
Seedクリニック

- 処方内容
フィナステリドとミノキシジル内服、ミノキシジル外用など自由に組み合わせ可能。
- 治療費用
- ¥14,200(税別)~
- 他にかかる費用
- 初診代:3,000円(税別)
- 血液検査:5,000円~6,000円(税別)※健康診断データで代替可能
- 薬送料:800円(オンライン診察の場合)
- 特徴
LINEアプリを利用したオンライン診察で来院不要。
表参道ウィルAGAクリニック
- 処方内容
フィナステリドとミノキシジル、ビタミン、亜鉛などを配合したオリジナル治療薬「ウィルタブレット」。
- 治療費用
- ¥15,000(税別)~
- 他にかかる費用
- 血液検査費用:¥20,000(税別)(コース治療の場合無料)
- 特徴
初回フィナステリド処方料金1,400円。
ゴリラクリニック

- 処方内容
フィナステリドとミノキシジル内服、各種ビタミンを配合したオリジナル治療薬「ミノフィアG」。
- 治療費用
- ¥16,000(税別)
- 初月のみ¥9,800(税別)
- 他にかかる費用
- 血液検査費用:¥5,000(税別)(健康診断書等があれば検査不要)
- 特徴
フィナステリド、ミノキシジルオリジナル複合薬処方。
湘南美容クリニック

- 処方内容
フィナステリド・ミノキシジル内服・各種ビタミン、アミノ酸などの三種類セット。
- 治療費用
- ¥17,550(税込)
- 3ヶ月、6ヶ月のまとめ処方で割引アリ
- 育毛メソセラピーを受診する場合¥16,000(税込)になる割引アリ
- 他にかかる費用
- 血液検査費用:¥2,160(希望者のみ)
- 特徴
全国展開しているので、最寄のクリニックを見つけやすい。
銀座総合美容クリニック

- 処方内容
フィナステリド・ミノキシジル内服
※亜鉛などの育毛効果の高いビタミンなども配合されている。- 治療費用
- ¥18,900(税込)
- 他にかかる費用
- 初診料:3,240円(税込)
- 血液検査費用:5,400円(健康診断書等があれば検査不要)
- 特徴
症状に応じてミノキシジル濃度を調整できるので、段階的により高い効果を求めることが可能。
ヘアメディカル

- 処方内容
フィナステリド、ミノキシジル内服、各種ビタミン、外用薬のセット(アドバンスト発毛治療)。
※外用薬のセット。- 治療費用
- ¥30,000(税別)
- 他にかかる費用
- 初回(初診料+検査費):¥10,000円
- 特徴
人気育毛シャンプー「スカルプD」開発医による、150万人の治療実績から導き出されるAGA治療が魅力。
個人輸入での購入には注意が必要
個人輸入はフィナステリド、ミノキシジルを安く入手することができますが、個人輸入はさまざまなリスクが伴うのでオススメできません。
フィナステリドもミノキシジルも副作用の可能性がありますし、それぞれ配合濃度も色々あり、全部同じというわけではありません。病院では副作用のリスクが少なく、かつ効果が最大限に出るよう調整して処方してくれますが、個人輸入ではすべてが自己判断になり危険です。
副作用などの健康被害が出た場合はもちろん、偽物だった場合など、すべてのリスクに対して自己責任となります。薄毛の改善をしたいのに、健康まで害してしまっては元も子もありませんよね。必ず病院で処方してもらうことをオススメします。