1day坊主タトゥーはどれくらいもつの?AGAスキンクリニックのヘアタトゥー
AGAスキンクリニックに新メニュー登場。
「1day坊主タトゥー」
薄毛部分に坊主風に見えるタトゥーを入れる薄毛対策です。
ヘアタトゥーと呼ばれ、アメリカやヨーロッパでは昔から薄毛対策の一つとして行われていました。
2016年には、日本にもヘアタトゥー専門の病院「メディカルSMPセンター」が登場。日本でも気軽にヘアタトゥーができるようになりました。
そのヘアタトゥーがAGA病院大手のAGAスキンクリニックでも施術可能になったわけです。
AGAスキンクリニックのヘアタトゥーの特徴をご紹介します。
AGAスキンクリニックの1day坊主タトゥーとは?
1day坊主タトゥーとは、ヘアタトゥーのこと。
ヘアタトゥーは頭部に毛穴に見えるタトゥー(アートメイク・刺青)を入れることでヘアラインを作る薄毛対策です。基本的に坊主の薄毛隠しのみ。長髪は無理です。
増毛やかつらと同じで自分の毛が生えるわけではありません。毛穴状のタトゥーを入れることで薄毛を隠す対策方法となります。
タトゥー(アートメイク・刺青)は医療行為なので、医療機関でのみ施術可能です。
AGA治療専門病院AGAスキンクリニックが1day坊主タトゥーを開始したのは以下のような要望が多かったから。
- 生え際をどうにかしたい
- 今すぐ見た目を変えたい
- ドクターストップで薬が飲めない
- スキンヘッドでも毛穴が欲しい
AGAスキンクリニックの麻生先生が実際に施術を受けた様子が公開されていますが、写真で見る限り見事なヘアラインができています。タトゥーと気付く人はなかなかいないでしょうね。
1day坊主タトゥーの施術方法・施術時間は?
AGAスキンクリニック独自の技術で毛穴にしか見えないヘアタトゥーを施します。
- 施術時間:1回2時間程度
- 施術回数:日を分けて2回
1day坊主タトゥーはどこのAGAスキンクリニックでも施術可能?
全国展開しているAGAスキンクリニックですが、1day坊主タトゥーが受けられる病院は限られています。
関東地方では、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県にあるAGAスキンクリニック。
関西地方では、大阪府、京都府、兵庫県にあるAGAスキンクリニック。
遠方にお住まいの方のために交通費補助制度があります。
1day坊主タトクーの料金は?
- 前頭部:50万円
- 頭頂部:70万円
メディカルSMPセンターのヘアタトゥー料金とほぼ同じくらいかなと思います。部位別で細かく料金設定されているので、料金を比較したい人は両クリニックで一度見積もりを出してもらった方が確実でしょうね。
交通費補助制度対象治療
遠方の人を対象に施術当日の交通費を負担する制度対象治療となっています。
最大2万円まで。
ただし、以下の地域にお住まいの方は対象外となります。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県。
住所がわかる身分証や、交通費の領収書が必要です。詳しくはクリニックにご確認ください。
1day坊主タトゥーの痛みは?
タトゥー(刺青)と聞くと痛いというイメージがありますけど、痛みはほとんどないようです。麻生先生も体験動画の中でほとんど痛みはないとおっしゃっていますね。
他のヘアタトゥー施術者の話を聞いても、チクっとする程度ほとんど痛みはないという声が多いので、痛みはそこまで気にする必要はないと思います。
1day坊主タトゥーはどれくらいもつの?すぐ消えたりしない?
タトゥーなんでそんなに簡単には消えません。
でもやはり徐々に薄くはなっていきます。メディカルSMPセンターなどは年一で濃さを調節するメンテナンス等がありますが、AGAスキンクリニックではメンテナンス等はないようです。ただ、薄くなったから濃くしたいという場合に、また同じ値段がかかるようならちょっと厳しいですよね。何かしらの対策があると思いますけど…。
1day坊主タトゥーが向いている人はどんな人?
坊主で薄毛をすぐに隠したい人。
基本坊主ヘアーの人しか利用できない薄毛対策となります。
AGAスキンクリニックでは、通常のAGA治療をしながら生えるまでの間に坊主タトゥーを行うこともできるとうたっています。頭皮にタトゥーしたら、毛根が死んで生えるものも生えなくなるんじゃないの?と不安になりますけど、他のヘアタトゥーの場合は染料を真皮層へ入れるので毛根のダメージはナシ。多分AGAスキンクリニックの坊主タトゥーも同じだと思います。
1day坊主タトゥーの弱点・デメリットは?
坊主の人しか利用できないってこと。
坊主以外の髪型は無理です。坊主じゃない人も生え際部に少しタトゥーを入れて、ヘアラインを下げるということも可能かもしれませんけど、髪型は限定されるでしょうね。
坊主でヘアラインの後退に悩んでいる人にはかなり効果的な対策方法だと思います。
増毛の場合、坊主だと既存の髪に括りつけるタイプの増毛ができないので、かつらタイプになっちゃいますからね。
ヘアタトゥーの方がバレにくいし、コスパも良さそうです。
実はヘアタトゥーの凄さって見た目だけじゃなくて、触った感じも坊主頭っぽいところ。
至近距離から見てもわからない。
触ってもわからない。
外れるような心配もない。
被っているわけじゃないので蒸れないし、違和感も不快感もない。
こう考えると、AGA治療では改善が難しい毛根が死滅し毛穴がなくなっているような薄毛の人にはかなりうってつけだと思います。